ダックスのハリー、今日病院で先生から「ヘルニア完治」の言葉をいただきました。薬を飲み始めてから13日目です。腹筋や腰回りの筋肉の緊張がなくなり、後ろ足の神経反応も良好とのこと。これで安心です。しばらく運動していないため筋肉が弱っていて若干ふらつきがあるかも、と言われました。今のところ普通に歩けています。人間と同じく犬にもリハビリのつもりでしばらくはゆっくりペースで散歩させるつもりです。
経過のこと
ハリーの様子を時系列で書いてみます。
発症前日
いつものように3kmほどお散歩。その他サッカーボールを追いかけて走り回る。
発症~受診まで(2日間)
- 外で遊んで家に入るも玄関の三和土から室内に上がろうとしない。伏せてこちらのアクションを待っている。
- 室内のトイレに全然行かない
- 何かに緊張して震えていることが多い
- 遊びや誘っても反応が鈍く寝てばかりいる
- 食欲は全く変わらず
受診・服薬後
- 1日目 痛み止めが効いたようでいつもの元気なハリーに戻る。遊んでほしくておもちゃを持ってくる。
- 5日目 ソファーに飛び乗る。
- 7日目 痛み止め薬を飲ませるのを忘れた。夜になってかばうような、若干よろけているような変な歩き方をする。薬で痛みを抑えていただけなんだと深く反省(私が)。
- 9日目 人の集まりに連れて行きはしゃいで夜更かし。運動はさせていないが人について家の中をあちこち常に動き回っていた。
- 10日目 ほとんど寝てばかり。腰の痛みではなく前日に興奮しすぎた疲れと寝不足と思われる。この日で薬は終わり。
- 11日目 無性に外に出たがり500mほど散歩。ゆっくりだが動きの不自然さはない。
その後1km、1.6kmと少しずつ散歩の距離を伸ばしていきました。
本当はサッカーボールを追いかけたりおもちゃを取りに走りたいはりちゃん。それはもう少しお預けしようと思っていて1週間くらい順調に散歩ができたらのお楽しみです。せっかく機嫌よく散歩できたので写真を載せたかったのですが、今日は朝から雪やみぞれでいまいち撮影日和でなかったので写真はまたいつか。