ミニスキレットでシナモンロール

シナモンロール!シナモンロール♪
スキレットからはみだしそうにふくらんだ魅力的な焼き上がり。いろんなレシピを試した中で今のところこれがベスト。とてもおいしいです。

直火&オーブントースターの焼き方も載せてます。直火用はあふれないよう材料を少し減らしました。

パン生地の材料

スキレットのサイズ 16cm直火用 16cm 20cm
強力粉 150g 180g 270g
砂糖 12g 15g 22g
小さじ1/2弱 小さじ1/2 小さじ3/4
ドライイースト 小さじ1/2 小さじ2/3 小さじ1
ぬるま湯 100g 120g 180g
バターなど 15g 18g 27g

☆油脂類はバター、ココナッツオイル、太白ごま油などで。液体の油を半分ほど使うと翌日もしっとり柔らかいです。

フィリングの材料:混ぜておきます

スキレットのサイズ 16cm直火用 16cm 20cm
砂糖 20g 24g 36g
シナモン 小さじ1弱 小さじ1 小さじ1と1/2
水(オプション) 小さじ1/2弱 小さじ1/2 小さじ3/4

手順

1.パン生地を作ります。

ホームベーカリーのパン生地コースで1次発酵まで終えます。

手ごねのときは

  • ボウルに塩、強力粉、砂糖、バター、ドライイースト、水の順番で材料を入れる。
  • ゴムべらで生地がひとつにまとまるまで混ぜてから台に取り出し10分程こねる。
  • ボウルに入れてラップをかけあたたかいところで2倍の大きさになるまで1時間ほど発酵させる。

2.スキレットに多めにオイルを塗ります。
3.パン生地を台に取り出して幅25cmほどの長方形に伸ばします。
4.フィリングを上下を残して全体に塗ります。↓フィリングの水分多かった…。

1

5.手前からくるくる巻きます。

2

6.6~7等分にカットしてスキレットに入れます。フィリングに水を入れるとこの段階でだいぶフィリングがとろけますがお気になさらず。

3

7.あたたかいところで30分程発酵させます。
冬は中火に10秒かけて火を止め、そのままコンロに置いておくとよいです。
すっぽり覆えるサイズのタッパーをかぶせるかクッキングペーパーをふわっと上にのせて(ラップだと生地にはりついて大変)乾燥しすぎないように注意します。

8.30分経過。スキレットからあふれそうです。

5

9.焼きましょう。

オーブンのときは180度にあたためたオーブンで焼きます。

  • 16cmスキレット:25~30分
  • 20cmスキレット:35分前後

直火&オーブントースターで焼くときは

  • スキレットをごくごく弱火にかけて16分焼きます。フィリングが垂れるかもしれないので注意。
  • スキレットをオーブントースターに移し15分焼きます。途中で焼き色がついたら上にホイルをかぶせます。

できた!

お好みで粉砂糖やアイシングでデコレーションしてね。

7

あたたかいうちにスキレットから取り出してください。冷えると底がカラメルみたいに固まって取れなくなるかもです。