5月の盆栽まつりで購入したカナシデが、梅雨の間に気持ちよさそうに成長しています。このタイミングで一度お手入れをしました。
購入時の姿
before
風知草、セキショウとの寄せ植えです。
風知草とのバランスを考えると、カナシデはもう少し背が高い方が絵になります。でも枝先をよく見ると。
途中から節間が広くなっています。このまま伸ばし続けると、どんどん間延びしていき美しくなくなるため、節間が広いところでカットします。
after
寄せ植えのバランスよりも、カナシデの今後の樹形を優先した作業になりました。内側の枝や大きすぎる葉の整理なども行う時期ですが、この木はそれほどこみあっていないので先端だけのお手入れです。