7-Zipでrarファイルを解凍する方法

拡張子が[.rar]のファイルをダブルクリックしたら、こんなメッセージが出ました。

2

rarファイルとは

[.rar]ファイルは[.zip]や[.lzh]と同じように、圧縮ファイルなのです。あまり出会う機会がない、どちらかというとマイナーな圧縮形式なのかもしれません。最近は[.lzh]もあまり目にすることがなく、私の周りではほとんどが[.zip]です。

標準のWindowsには[.rar]を解凍するためのソフトウエアが入っていません。早速ソフトウエアをインストールして、[.rar]を解凍しようと思います。

7-Zipをインストールしよう

今回は7-Zipというソフトウエアを使います。詳細は下記リンク先をご覧ください。動作するOSはWindows 10/8/7/Vista/XP/2012/2008/2003/2000/NT。Linux/Unix向けコマンドラインのバージョンもあります。

7-Zipは高圧縮率のファイルアーカイバ(圧縮・展開/圧縮・解凍ソフト)です。

7-Zipはオープンソースソフトウェアで、企業利用も含め任意のコンピュータで利用可能で、登録や費用は必要ありません。ライセンスについて詳しくはこちら。(英語)

7-Zipのダウンロードとインストール

7-Zipのトップページからインストール用ファイルをダウンロードして保存します。32ビット版と64ビット版がありますので、お使いのWindowsに合わせて選んでください。

11

保存したファイルをダブルクリックするとインストールが始まります。画面の指示に従ってインストールを進めましょう。

7-Zipを使ってみよう

7-Zipを起動します。
[スタートボタン]→[すべてのプログラム]→[7-Zip]→[7-Zip File Manger]をクリックします。

12

Windowsエクスプローラのような画面が表示されます。

4

解凍する[.rar]ファイルを指定します。
Windowsエクスプローラでファイルを探すときと同じように、フォルダをダブルクリックして目的のファイルを探します。画面上部のメニュー[ファイル]→[開く]でもファイルの指定が可能です。

5

[.rar]ファイルを選択して[展開]ボタンをクリックします。

13

展開先の場所を聞いてきますので、適切な場所を指定します。

14

圧縮時にパスワードを設定すると、ここでパスワードを入力するように指示されます。パスワードが設定されていないファイルのときはこの画面は表示されません。

8

ファイルの解凍が始まります。終了までしばらく待ちましょう。

9

7-Zipが対応している圧縮/解凍形式

7-Zipは[.rar]以外にもさまざまな形式のファイルに対応しています。名前の通り[.zip]の圧縮・解凍にも対応しているので、[.zip]をいろいろなソフトウエアで作成して圧縮率の違いを比べてみるといいですね。

  • 圧縮/解凍(展開): 7z, XZ, BZIP2, GZIP, TAR, ZIP, WIM
  • 解凍(展開)のみ: AR, ARJ, CAB, CHM, CPIO, CramFS, DMG, EXT, FAT, GPT, HFS, IHEX, ISO, LZH, LZMA, MBR, MSI, NSIS, NTFS, QCOW2, RAR, RPM, SquashFS, UDF, UEFI, VDI, VHD, VMDK, WIM, XAR and Z.