最近POLYSICSをよく聴いています。POLYSICSを発見したのは2000年頃で、気になって調べてみたらまさにデビューしたばかりだったことに軽くびっくり。彼らの曲を聴いていると無性にゲームがしたくなって、さてどうしたものかと考えている今日この頃です。
そもそもそんなにゲーマーではなく、動体視力が弱くて反射神経も鈍いからアクション系は全く苦手でマリオだってあっという間にゲームオーバー。そんな私にもクリアしたゲームが二つだけあります。ドラクエ3とFF7。歴史に残る(と勝手に思っている)超名作ゲームです。
かつてはファミコンに始まりゲームボーイ、スーパーファミコン、プレステ3を所有していましたが、今は何もありません。プレステ3は完全にDVDプレイヤーとして使っていたのでそのときは特にゲームはやってなかったような気がします。すっかりゲームから離れて久しいです。
そして今また遊びたいのはやっぱりドラクエ3とFF7。過去ばかり見ているようで若干気がひけてはいますが、スマホでプレイできると知ってからは迷う日々が続いています。何を迷うかというと、寝る時間を惜しんで遊んでしまうのが目に見えているから。
どちらかというと、戦いたいのではなくて物語がまた見たいのです。と思っていたら、スマホアプリのFF7には最強モードのようなものがあって、戦わずしてストーリーを追えるというではありませんか。そういえば当時、チョコボのダンジョンにFF7のアイテムデータディスクがおまけでついていて、最強モードで超高速でゲームをクリアしたことを思い出しました。同じようなことができると考えてよいのでしょうか。
アプリは1800円。私にとってFF7 は映画のようなものなので、映画1回分と思えば妥当な値段で楽しめそうです。ドラクエはもっとお手頃価格であとは睡眠時間が少なくなる問題をどう解決するか。考えているだけで今日もまた1日が終わりそうです。