MADE to STICK- 8 具体的な指示の出し方

Chapter 3: CONCRETE

Concrete Allows Coordination

「具体的に指示をする」の分かり易い例です。

1960年代、ボーイング社が727型旅客機の設計に着手しました。

its managers set a goal that was deliberately concrete: The 727 must seat 131 passengers, fly nonstop from Miami to New York City, and land on Runway 4-22 La Guardia. (p116)

 

Runway 4-22 La Guardia のくだりは、ニューヨーク市のラガーディア空港の4-22滑走路は短く当時はジェット旅客機はこの滑走路を使用できなかったそうです。727にはこれまでのジェット機にはなかった性能が要求されていることがわかります。

要件が具体的であればあるほど技術者たちは目標実現のため行動を起こしやすくなります。逆に次のような指令が下ったとしたら、何千人もの技術者たちは「best passenger plane」のコンセプト作りから始めなければなりませんね。

Imagine how much harder it would have been to build a 727 whose goal was to be “the best passenger plane in the world”. (p116)

 

つづく。