MADE to STICK-17 相手の心をつかむ3つのキーワード

STICKY ADVICE

最後の章は「STICKY ADVICE」。著者からのアドバイスです。

重要な3つのキーワード (p264)

トップの方針をメンバーに伝える際に抽象的なスローガンを掲げても意味がないです。

何かを伝えたいとき。通り過ぎようとしている人を振り向かせたいとき。メッセージを響かせたいときにはSUCCESsのうち3つのキーワードが有効です。

Be concrete.

– The beauty of concrete language – language that is specific and sensory – everyone understands your message in a similar way. (p264)

 

とにかく「具体的に」。P113のThe Path to Abstraction : The Blueprint and the Machineのところに戻ってConcreteのおさらいをしましょう。Concreteはここここにもあります。

Say something unexpected.

相手の注目をひきつけよう!その戦略の新しい点は?何が今までと違う?

we have to understand two essential emotions – surprise and interest (p65)

p72のHension and Phraugにもいいことが書いてあります。過去記事のUnexpetedはここ

Tell stories.

A good story is better than an abstract strategy the statement. (p264)

 

誰に何を訴えたいのか、ターゲットと目的によってふさわしいストーリを選ぶのが効果的でしたね。過去記事Storyのこちらで取り上げています。簡単にまとめると下記のとおりです。

  • THE CHALLENGE PLOT – 困難なことに挑戦したりコツコツ努力をつつけることによって大きな成果を残すストーリー
  • THE CONNECTION PLOT – 異なる主義や立場の人(宗教や民族、階級など)たちがその立場を振り切って深いつながりを持つストーリー
  • THE CREATIVITY PLOT – 新発見や発明などわくわくするストーリー

つづく。